本文へスキップ

愛西市(旧佐屋町・旧立田村)・弥富市・飛島村・蟹江の一部の上水道、海部南部水道企業団です。

TEL. 0567-32-3111

〒496-0913 愛知県愛西市西條町大池180番地

決算

令和6年度の決算が8月1日の定例会で認定されました。決算の概要をお知らせします。
令和6年度海部南部水道企業団水道事業決算書
令和6年度海部南部水道企業団水道事業統計年報

令和5年度海部南部水道企業団水道事業決算書
令和5年度海部南部水道企業団水道事業統計年報
     

収益的収入及び支出(単位:千円)

費    用 収    益
  原水及び浄水費   901,633    給水収益  1,925,763
配水及び給水費 181,597
 受託工事費 5,307
 業務費 122,734  受託工事収益 5,838
  総係費 111,185  その他営業収益 35,850
減価償却費 633,559  受取利息及び配当金 818
  資産減耗費 25,656  他会計補助金 53,862
 支払利息 17,255  長期前受金戻入 205,875
 その他 5,991
 小計 2,004,917
収支差引
 (当年度純利益) 
241,259   雑収益等 18,170
 合計 2,246,176  合計 2,246,176

資本的収入及び支出(単位:千円)

支    出 収    入
  建設改良費 795,671 企業債  130,000
 国庫補助金 0
 他会計負担金 0
 工事分担金 72,250
 加入者分担金 26,809
 町村負担金 4
    企業債償還金 72,142  固定資産売却代 0
 小計 229,063
 *収入不足額 638,750
 合計 867,813  合計 867,813
*収入不足額とは
 資本的収入額が資本的支出額に不足する額を示し、収益的収支において発生した純利益や、費用のうち現金の支出を必要としない減価償却費など企業団内に留保している資金等で補てんしております。

給水原価

 給水原価とはお客様のところへ水をお届けする為に、有収水量1㎥ 当たりどれだけの費用が掛かったかを表すものです。
 水1㎥当たりの単価・・・190.64円

供給単価

 供給単価とは、有収水量1㎥当たりについて、どれだけの収益をあげているかを表すものです。
 水1㎥当たりの単価・・・204.70円

     

1㎥当たり純損益

 令和6年度決算における水1㎥当たりの供給単価は204円70銭(前年度比13.3%増)、給水原価は190円64銭(前年度比0.1%減)で、 差引き14円06銭の利益が生じました。

バナースペース

海部南部水道企業団

〒496-0913
愛知県愛西市西條町大池180番地

TEL 0567-32-3111
FAX 0567-32-3133